記事内のリンクには広告を含みますが、記事の感想は正直に書いていますので、ぜひ最後までお読みください。

金沢で本格イタリアンを食べる【Da TAKE(ダ・タケ)】

eyecatch-pizza グルメ
スポンサーリンク

こんにちはドリーです。

皆さん最近おいしいものを食べていますか?
今日は金沢駅周辺で食べられる本格イタリアンのお店に行ってきたので、その店について書いていきます。

Da TAKE

お店の名前は「Da TAKE」(ダ・タケ)さん。
JR金沢駅金沢港口(西口)から徒歩3分ほどにある、ダイワロイネットホテルの1階にあります。

注意:ダイワロイネットはJR金沢駅兼六園口(東口)にもあるので間違えないようにしてください。

このお店はTripAdviser(トリップアドバイザー)」の「イタリア人の口コミで人気!日本のイタリアンレストラン ランキング2019」1位になったことがあるようです。詳しくはこちら

パスタのおいしい店は色々ありますが、ピザのおいしい店はあまり知らないので、少しお高そうでしたが、せっかくなので行ってみることにしました。

店内は

土曜日の開店(11時)に着いたので席は好きなところに座ることができました。
店内は清潔感があり、おしゃれな印象を受けました。

薪窯も見えてピザを焼いている姿も見せてくれます。

ランチメニューもあるんですが、今回注文したのはピザとパスタを一品ずつ。

ピザ(プロシュート エ ルーコラ)

まずピザは
プロシュート エ ルーコラ」のL(2~3人前)
2,350円

  • トマトソース
  • オレガノ
  • チェリートマト
  • モッツァレラチーズ
  • 生ハム
  • ルッコラ
  • グラナチーズ 

のピザです。

窯で焼いているので生地につく焦げも香ばしく、生ハムの塩気ルッコラの軽い苦みモッツァレラチーズの旨味トマトソースのフレッシュさ。

ナイフとフォークを用意されていましたが、手づかみでハフハフ言いながら1切れをあっと言う間に食べてしまいました。
2切れ目、唐辛子オイルを少しかけてみるとタバスコとは違ううっすら辛い感じで相性がいい。

パスタと一緒に食べたい気もするが、温かいうちに食べたほうがおいしいに決まっているので、今はピザに集中します。
ルッコラの独特な程よい苦みもさることながら、トマトソースがみずみずしくてチーズとの相性が抜群でした。

パスタ(ウニのパスタ ボガマリ風)

ピザが食べ終わったタイミングでパスタが登場。
ピザに集中させるために見計らっていたのかも。

パスタは
ウニのパスタ ボガマリ風」(ボガマリってなんだ?)
1,950円

  • ニンニク
  • アンチョビ
  • チェリートマト
  • ウニ
  • カラスミ
  • レモンピール

のパスタです。

パスタ自体は細めのアルデンテ。
テーブルに置かれた瞬間からウニの香りが広がります
ウニも思ったより多く乗っていたのでうれしい誤算です。
ウニを外して1口食べると決して強い主張ではないのですが、ウニの香りが鼻腔を刺激します。

次にウニと一緒に食べると先ほどの香りとは別にウニの旨味が口に広がり、鼻と舌でウニを満喫できます。
ソースもほのかにレモンの風味があり、爽やかさを出していますがウニの香りを邪魔していません。
ウニ好きな人には食べてみてほしいパスタです。

店を出た後も口の中にウニの香りが残っていました。

また行きたい

私の中では値段的に気軽にランチに行ける店ではありませんが、たまにはおいしいピザを食べたいと思ったときに、またこの店を選ぶと思います。

今回はたまたま席に座ることができましたが、予約席がいくつもあったので、確実に食べたい場合は予約することをお勧めします。

また、専用の駐車場がないため、車で来る場合は近くのコインパーキングを利用しなければならないため注意してくださいね。

お店情報

店名:Da TAKE 金沢駅西口店
   (ダ・タケ かなざわえきにしぐちてん)
TEL:076-256-1083
住所:〒920-0031
   石川県金沢市広岡1-12-17
   ダイワロイネットホテル1F
URL:https://www.three-wood-dining.com/

ちょっと寄り道

帰り道、金沢駅横のFORUSで「JOJOWORLD金沢」が開催されていたのでちょっと寄ってみた。

今日もブログを読んでくれてありがとうございます。
少しでも皆さんの参考になればうれしいです。

グルメ料理
スポンサーリンク
シェアする
ドリーの庭